bQ
bP
2
●ジャコウアゲハ第2化発生 2002.6.20
学校のフェンスで育って蛹化していた1頭が、成虫になりました。色のうすいメスでした。
●ツマグロヒョウモンのさなぎ 2002.6.14
4年生が総合学習で、グラウンドのフェンスぞいにダイズのタネをまいていて、発見しました。学校周辺に生えているスミレを食べて、成長したのでしょう。5月ごろ、パンジーのまわりを母のチョウがとんでいたので、近くで幼虫や蛹が見つかるだろうと予想していました。
TOPへ